2011年7月 のアーカイブ

今年一番…

2011年7月9日 土曜日

こんにちは
今日もでました。
タイトル見ておっと思われたかた残念
今年一番の水潮のひどさでした
朝のうちはなんとか釣りになったんですけどもぉ10時すぎには魔緑でした
さすがにあれじゃ私もお手上げ状態でした。
まぁそれでも3キロ×1と0、8×1とハガツオ×7とガラカブ×2はつれてます
でもでも
宝の海がぁ
まぁ潮が起きて来ると抜けるとは思うんですけど
抜けてくれんとこまる
ではまた明日

行けました?

2011年7月8日 金曜日
110708_1221~01.jpg

こんにちは
今日は行けました
心配してた風もそこまで吹かずに心地よい釣行でした。
でも水潮が…
厳しかったんですがちゃんと釣れてますよ
それも良型
普段だと楽に5キロオーバーサイズなんですけど最近、若干細身で…
ちょうど卵落とした後みたいに
他にも2キロとか1日キロ弱とかまぁ全部で8本でした。
当たりの数もボチボチとありまたいい状況になりつつあります。
楽しみ
明日も頑張るばい

雨が風が…

2011年7月7日 木曜日

こんにちは
今日も風
あ〜
明日まで残りそう?
どぉしよぅかなぁ?
微妙
昨日は時間があったんで鉛に色塗りをちょっとだけ頑張りました
これで梅雨明けでしょうね?
あんだけ降ったらまた水潮になるのかなぁ
あ〜
じゃぁまた明日(^o^)/

あちッ?

2011年7月5日 火曜日
110705_1334~01.jpg

こんばんは
今日も暑かったですね
鯛さんは数は出なかったんですけど型はいい感じでしたよ
六枚だったんですけど3キロオーバーが三枚後は1キロ弱でした。
後、ハガツオが11本
最初はお客様もおもしれと言われてたんですけど…
やっぱり鯛さんがいいと言われてました。
私もそう思います。
だって漁師さん二時間で80本とか釣ってるみたいですよ
そんだけいっぱいいるみたいって言うか跳ねてるしみたいな

せめてもぅ少し大きいなら狙ってもいいんですけどね
鬼池の海、青物は大きくなる前に違う所に行っちゃうんですよね
後2ヶ月後には食べ頃になるんだけどなぁ〜
まぁどぉでもいいや
私は鯛カブラの船長なので
あ〜ぁ明日は無理みたい
ではまた(^_^)v

ボート

2011年7月3日 日曜日
110703_1256~01.jpg

もぅ一つ
ボートの昨日と今日のぶんの写真です
ボートは2日で15枚でした
ではまた